今回はセブ島留学中にお小遣い稼ぎ、バイトは出来るのか?というお話をしていきます。 結論としては、出来ません。 留学生はSSPという、特別修学許可を得ている身分なので就労及びお金稼ぎは法律で禁止されています。 とはいうもの…
【バイト出来る?】セブ島留学中に合法的にお小遣い稼ぎをする方法

今回はセブ島留学中にお小遣い稼ぎ、バイトは出来るのか?というお話をしていきます。 結論としては、出来ません。 留学生はSSPという、特別修学許可を得ている身分なので就労及びお金稼ぎは法律で禁止されています。 とはいうもの…
今回はフィリピン人がもらって嬉しい日本のお菓子ベスト8をご紹介いたします。セブ島に約2年在住し、語学学校でのインターンや勤務経験がある僕が手応えを感じた品々です。 あるいは、日本に一時帰国している際にフィリピン人の友達に…
今回は、2019年4月に開校したセブ島の語学学校Four Wordについてお話したいと思います。 何を隠そう、僕はこの学校の初代マーケティング担当者であり、開校当初から卒業生の体験談や口コミなどをまとめる役務もこなしてい…
ちょうど50代である僕の両親にセブ島留学を勧めるとしたら、どこの学校をおすすめするか考えてみました。 自身のセブ島留学・在住経験を踏まえて、50代以上の方にも満足していただけるようなプランや語学学校をご紹介いたします。 …
セブ島には100校以上の語学学校があるといわれています。 一部は認可を得ていないグレーゾーンの学校だと思いますが、それでも相当な数の学校があります。 その中から最も自分に合った学校を1校だけ選ぶのは至難の技ですよね。 で…
まずこれは決して、煽りではありません。しかし、 3ヶ月で本気で英語を習得したい人 もはや人生を英語で変えたいと願う人 は絶対にこの記事を読んでください。 読まずに留学すると、特に初心者の方は絶対に後悔します。 今回は、英…
17,8歳の頃、勉強してこなかったことを後悔して、後悔しすぎてあまりにもドラスティックに勉強へ舵を切って生きてきたので、そろそろ遊びたいんですよ。 もう勉強の楽しさも知ってるし、ベネフィットも知ってる。しばらく遊び呆けて…
僕のエージェントとしての初めてのお客さんは、オーストラリアにワーホリ中のご夫婦でした。 当時はエージェント業を始めたばかりだったので 一気に2人から申し込みもらえてラッキー! くらいにしか思わなかったのですが、その後も複…
こんにちは、セブスタンダードの和久井(@misawakui)です。 今回はフリーランスとしてかなり有名なマナブさんもおすすめする2カ国留学のうちのフィリピン・セブ島留学について改めてお話します。 近年ではイギリス留学を抑…
こんにちは、セブスタンダードの和久井です。トゥウィッターはこちら 今回はセブ島留学の授業数は6コマがベストだと考える理由を解説します。 結論を先に述べますと、6コマがベストです。多いなと思う方は4コマでも全然良いと思いま…